こんばんは。カウントです。今日は東京ディズニーリゾート35周年フォトスポットの夜景について書こうと思います。早速本題です。
35周年4つのメインデコレーション
2018年4月15日から始まった35周年のイベントですが、今年はデコレーションの気合いの入れようが感じられます。場所は大きく分けて4ヶ所設置されてます。(今回、ハピエストミッキースポットは除きます。)
まずは入り口から
エントランスのデコレーション
<シャッター速度 1/25 F値 f/4.5 44mm ISO 800>
こちらは35周年のコスチュームをきたキャラクターが扉の前にならびハピエストセレブレーションの開幕をお祝いしています。このフォトスポットはデコレーションに対してのライトがとてもあかるく、デコレーションだけを取る場合は、比較的撮りやすいです。
三脚を持ち込むことが禁止されているので手持ちでとらなければなりません。そのためブレを恐れて感度を上げています。この明るさであればもう少し感度を抑えてシャッター速度を上げてもいいかもしれませんね。
本来ならば三脚が必須になりますが、手振れしないようがっちり腕を固定して気合いで撮るしかありません。日中はフォトワークスがいるはずなので、記念写真はフォトワークスにとってもらいましょう!
ちなみに、真正面から出はなく少し横にずれて撮るとワールドバザール入口に飾られている35周年のロゴが重なっていい感じになります。(掲載している写真は小さく、少々見づらいですがデスクトップ画面等にするとすっきり見えます。)
<シャッター速度1/25 F値 f/4.5 24mm ISO 800>
ワールドバザール前の35周年ロゴ
<シャッター速度1/25 F値 f/4.5 29mm ISO 800>
こちらもまた、豪華な装飾になっています。35周年ハピエストセレブレーションのロゴと大きなリボンが華やかさを表現しています。
今回welcomeの文字がライトアップしていていつもより豪華なボードになっています。通常は各イベントごとに変更になるのが定番ですが、35周年のロゴが上に大きくあるため季節イベントのない今の時期はwelcomeのボードになっていますね!
季節イベントが始まったら従来通りボードが変わっていくのでしょう。季節ごとにとるのもまた楽しみです。こちらも比較的明るいのでシャッター速度は1/25と早めにしています。
中央のヒストリータワーデコレーション
<シャッター速度1/15 F値 f/4.5 24mm ISO 800>
今回、35周年のフォトスポットのなかで一際気合いが入っているデコレーションです。東京ディズニーランドのグランドオープニングから各周年ごとのコスチューム姿のミッキー像が飾られています。
東京ディズニーリゾート35周年ですので、東京ディズニーシーの周年イベントコスチュームも登場しています。懐かしさとともにその時の思い出がよみがえりますね。
このデコレーションを中心にプロジェクションマッピングともに音と光の演出が行われています。とても豪華な演出です。演出中は写真の通り人がたくさんいますので、いなくなった状態の夜景を取るのは難しそうです。
一度は人がまるっきりいない中でこのデコレーションを取ってみたいですね。とてもきれいな夜景として完成しそうです。ワールドバザールの中央付近にある柱にはライトがたくさんついていますが少々暗いためシャッター速度1/15まで落としてとっています。
デコレーション自体は明るいのでアップしてとると光を集めやすいですね。ちなみにこんな感じ、少し斜めにとると臨場感が溢れる写真になりますよ!
<シャッター速度1/15 f/4.5 50mm ISO 800>
ワールドバザールの中央に設置されているヒストリーのデコレーションですが一年中あると予想してます。プロジェクションマッピングまで導入してますので、わざわざ季節イベントの数ヵ月のために入れ替えするとは考えづらいです。
従来季節イベントの時におかれていたデコレーション、例えば七夕の竹やクリスマスの時のもみの木などは今年出ない可能性が高いかもしれません。個人的には1年間おいてほしいです。
プラザ中央のデコレーション
<シャッター速度1/10 F値 f/3.5mm ISO 640>
プラザ中央には35周年のロゴとハピエストセレブレーションの文字が書かれたデコレーションがおいてあります。うまくお城に重ねるとまるでシンデレラ城がデコレーションされてるように撮れるそうです。
こちらもデコレーションに対して光量が多いので、夜景を撮る場合はシャッター速度を遅くすれば比較的容易に撮ることができます。今度行ったときはうまくシンデレラ城と35周年のロゴを重ねて取ってみようと思います。
終わりに。
今日は、東京ディズニーランド35周年 デコレーションの夜景を紹介しました。全体的に明るい場所が多いのでもう少し感度下げても良かったのかな?と今更ながら感じてます。期間中ハピエストミッキースポットも撮れればとりにいきたいと思います。それでは!