• 2018年7月7日
  • 2018年7月7日

【Amazonデジタルミュージック】東京ディズニーシー10周年CDまとめ!

こんばんは。カウントです。今日は東京ディズニーシー10周年でAmazonデジタルミュージックにて配信されているCDを書いていきたいと思います。 忘れることができない東京ディズニーシー10周年ですが、開催前はシーズンごとにイベントが計画されていて、東京ディズニーリゾート25周年に追従するようなボリューム感のある周年のお祝予定でした。 2011年3月 東日本大震災が起こり、東京ディズニリゾートのパーク […]

  • 2018年7月6日
  • 2020年6月15日

キリンiMUSE(イミューズ)で健康になろう!~2週間チャレンジに挑戦~

こんばんは。カウントです。今日はキリン、小岩井乳業、KYOWAで共同開発されているiMUSE(イミューズ)2週間チャレンジのモニター当選しましたので、まずは、イミューズの商品を紹介したいと思います。早速本題です。 iMUSE i(私)の中にあるチカラをMUSE(女神)が呼び覚まし、いつまでも強く輝いた人生をサポートするキリングループ共同の新ブランドです。 飲料・ヨーグルト・サプリと形で摂取すること […]

  • 2018年7月5日
  • 2021年5月8日

【Amazonデジタルミュージック】東京ディズニーリゾート25周年CDまとめ!

こんばんは。カウントです。今日はAmazonデジタルミュージック 東京ディズニーリゾート25周年(今から10年前)の購入可能曲をまとめていきたいと思います。東京ディズニーリゾート史上最もショーやパレードが多かったと年だと記憶しています。 25周年は10年前ということもあり、Amazonデジタルミュージックでの配信はアルバムのみとなっています。購入できる曲が限られていますが、紹介していきたいと思いま […]

  • 2018年7月4日

単焦点 Nikon AF-S 50mm F1.8を購入しました。~軽いは正義!!~

こんばんは。カウントです。今日は、先日購入した、Nikonの単焦点レンズについて書こうと思います。早速本題です。 単焦点 Nikon AF-S F1.8  50mm ついに、フルサイズ一眼レフのレンズを買い足しました。もう一年間標準レンズを使ってきて大分慣れてきたので、そろそろ新しいの使ってみたいなという気持ちもあり購入しました。 今回は、フルサイズのレンズの中でも群を抜いてお手頃価格でてにはいる […]

  • 2018年7月3日
  • 2023年3月12日

日帰り子連れで楽しめる箱根おすすめスポット3選~箱根園・NARAYAカフェ・アウトレット~

こんばんは。カウントです。今日は、箱根を日帰りでいってきたので、その時のことを書こうと思います。早速本題です。 箱根園 箱根園は、かなり山の上の方に位置していて車で山道を登っていきます。駐車場は1日1,000円で止められます。箱根園は水族館やふれあい動物らんど、寄木細工コーナー、らくやきコーナー(セトモノ)、飲食店など様々な施設が複合されてできています。   最近では忍者バスという陸海共 […]

  • 2018年7月2日

【TDR35周年のフォトCDイラストが超絶可愛い!!】オンラインフォト利用してみました。

こんばんは。カウントです。今日は、先日利用した東京ディズニーリゾートオンラインフォトのデータCDについて書こうと思います。まずはオンラインフォトの概要から! 東京ディズニリゾートオンラインフォトとは? 東京ディズニリゾート内で撮った写真をイラスト付きにしたり、データCDを作成したり、フォトポストカードにできるオンラインショップです。 商品のラインナップはこちら。 ダウンロード(静止画) スナップフ […]

  • 2018年6月27日
  • 2018年6月27日

【キリンカンパイ展】新感覚のプロジェクション体験と歴史を学べる!@横浜赤レンガ倉庫

こんばんは。カウントです。今日は、6/25(月)から開催『キリン株式会社 カンパイ展』の先行内覧会にいってきたので、そのことを書こうと思います。早速本題です。 カンパイ展 6月初旬にKIRINのTwitterから情報の出てたカンパイ展ですが、先行内覧会の抽選に応募したところ見事に当選しました!奇跡!というわけで、カンパイ展の先行内覧会にご招待されて6月25日に行ってきました。概要下に載せておきます […]

  • 2018年6月24日
  • 2018年6月24日

ドコモ携帯補償サービス利用体験談!~GALAXYnote3からGALAXYnoteEdgeへ変身?~

こんばんは。カウントです。今日は、ドコモの携帯補償サービスについて書こうと思います。早速本題です。 ドコモ携帯補償サービス オプションでつけられるドコモ修理補償サービスです。これを毎月払っていると機器の故障に対して5,000円(税抜)でドコモが対応してくれます。スマートフォンが主流の時代になり、画面割れということが発生しやすくなった現代ではとてもありがたいサービスです。 私がおすすめしたい理由とし […]

  • 2018年6月23日
  • 2018年6月23日

伊勢神宮に行ったら必ず寄りたい赤福本店とお出かけ横丁!

こんばんは。カウントです。先日、伊勢神宮へ行ってきたので、その時のことをかこうと思います。早速本題です。 伊勢神宮内宮 伊勢神宮は、三重県伊勢市にある神社です内宮と外宮があり、それぞれ、太陽を神格化した天照大御神と衣食住の守り神である豊受大御神が祀られています。観光で行く場合は、内宮を参拝することがほとんどですが、正式には外宮からお参りし内宮という順序が正しいそうです。 私は、内宮のみ朝10時ぐら […]

  • 2018年6月21日
  • 2018年6月24日

【Amazonデジタルミュージック】東京ディズニーリゾート30周年CDまとめ!

こんばんは。カウントです。今日は東京ディズニーリゾート30周年 Amazonデジタルミュージックのまとめいきたいと思います。今思い返すと、35周年よりはイベントが少なかった気がします。 東京ディズニーランド・シー・リゾートと順繰り紹介していきますので、煩わしい方は、目次から目当てのCDへ飛んでください!!では、早速本題です。 東京ディズニーランド編! ⓪テーマソング ハピネス・イズ・ヒア 東京ディ […]