三井ショッピングカード~クレジット機能付きでお得にポイント獲得!~

こんばんは。カウントです。今日は私が使ってきたおすすめのクレジットカードについて書こうと思います。早速本題です。
三井ショッピングカード
三井不動産提供の三井ショッピングカード、いわゆるららぽーとカードのクレジットカードです。
これまた、ポイントの還元率がららぽーと等三井不動産系のショッピングパークで買い物すると非常に良いです。100円で2ポイントもつきます。
家の近くに三井ショッピング系列のお店がある人は必ず発行すべきカードです。そうでない人も、ららぽーとで買い物するときはこのクレジットカードがあるとお得にポイントがたまります。
大体ららぽーとに行くときはなにか大きいものだったり服や靴、だったりと単価の高いものを買うことがほとんどだと思います。ポイントカードだけの発行もできますが、キャンペーンの時に特典を受けれなくなります。
三井ショッピングモールは時よりポイントアップデイを開催しクレジットカード支払い 100円で3ポイントやそれ以上(6ポイント)貰える事があるのです。
そんなにポイントあげちゃっていいの?と思うのですが、三井不動産が大盤振る舞いしてくれます。ちなみに、たまったポイントは500pt単位で500円として使うことができます。
カードの種類
年会費無料(アメリカンエキスプレス・VISA・JCB・MasterCard)
年会費 3,000円(プレミアム・アメリカン・エキスプレス)
無料と年会費かかるカードの違いはこちら
- 海外・国内旅行損害保険 Max3000万まで自動付帯
- 海外利用でポイントが2倍
- アメリカンエキスプレスセレクト アメックスが世界で提携しているホテルやレストランの優待割引
- 盗難・破損等のショッピング保証サービス
私はオリコカードザワールドを所有しているので、年会費無料の方を作りました。旅行保険等はオリコでまかなえてますので。
ただ、この金額でこの保証はかなり好条件だと思います。年会費かかる方を持っておいても損はありません。
デメリット
特段これといったデメリットはありませんあめりかん。アメリカンエキスプレスのプレミアにする方は年会費3,000円かかりますが、通常のカードであれば年会費も無料でお得にポイントもお得にためることが可能です。
唯一支払いのタイミングがつかみにくいかもしれません。毎月10日までのご利用分が翌月4日に支払いになります。サラーリマンの人の給料が大体毎月、20日か25日付近なので支払日だけ月初めの4日なので、他のカードも使っている人にとってはややこしいです。
入会キャンペーン
三井ショッピングカードはポイントアップデイとは別に入会時、定期的にキャンペーンを行っています。入会すると商品券3,000円~5,000円がもらえる事があります。
キャンペーンで貰える金額が少ないこともありますのでネットを確認の上タイミングを計ることをおすすめします。
私は、店舗に立ち寄った際、奇跡的に5,000円の入会キャンペーンがやっていたので、即作成をしてしまいました。1枚持っているだけで利便性あがりますのでこちらもおすすめです。
終わりに。
三井ショッピング系のお店では効果絶大のクレジットカードです。それでは!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません