ElenaW / Pixabay
こんばんは。カウントです。最近の天気は安定しないですね。秋はどこにいってしまったのでしょうか?今週は台風がくるらしいのですが、10月の気候じゃないですよほんとに。
さて、今日は、記念日シリーズではなく東京ディズニーリゾートのプライオリティシーティング(事前予約)について書いていきたいと思います
プライオリティシーティングについて
これは、以前、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのレストランで、時間の予約ができたものです。席の予約ではありません。
イメージ的にはアトラクションのファストパスに近い感じのものでした。開園と同時に予約が開始され、みなさん走って取りに行っている人もいました。懐かしいですね。
いまは、走っただけでも目をつけられるみたいです。2017年10月18日現在、プライオリティーシーティングが導入されているレストランは
ネットでの事前予約以外では利用できなくなってしまいました。これは、非常に残念です。前までは、当日並べば入れたレストランが利用できなくなってしまったのですから。
パーク内導入のレストランは以下の通り。
【ディズニーランド】
- センターストリートコーヒーハウス
- イーストサイドカフェ
- れすとらん北斎
- クリスタルパレスレストラン
- ブルーバイユーレストラン
【ディズニーシー】
- SSコロンビア
- レストラン櫻
- マゼランズ
- セイリングデイブッフェ
- リストランテ・ディ・カナレット
- ホライズンベイ・レストラン(キャラクターダイニング)
テーブルサービスといわれるものはほぼすべてですね。待つこともないので、事前予約して行った方が楽ですし効率的ですよね。情報弱者はお断りという事ですね。( ゚Д゚)
それ以外でも食事できるところはあります。でもせっかく来たのですから、食事も楽しみたいですよね。予約サイト→事前受付 うまく活用できれば便利ですよね!!
事前受付できなかった人も、当日受付9:00~の再チャンスもあります。ここでとれないと食事できません。( ;∀;)皆さん、頑張りましょう!!私たち家族も行く前は必ず事前予約をします。
プラオリティシーティング予約の謎
最近、ディズニーに行こうとして予約を取ろうとしたのですが、少々おかしな点に気付きました。
基本的に1か月前からプライオリティーシーティングの予約が取れるのですが、土日の予約が1ヶ月前に埋まってしまうのです。
過去、この予約制度が始まった時は、人気のあるレストラン 例えば、東京ディズニーシーのSSコロンビアや東京ディズニーランドのブルーバイユーレストランは
早い段階で埋まっているということはよくありました。
逆に、センターストリートコーヒーハウスやレストラン櫻などは比較的残っていて、こちらを取ったりできたのですが、
ほぼすべてのパーク内レストランの予約が1ヶ月前の予約開始と同時に埋まってしまっているのです。
少し不可解ではないでしょうか??(以下にまとめます)
不可解な点
- 1か月前にすべてのプライオリティーシーティングの予約が埋まる。
- 別にそこまで人気ではないと思われるレストランも満席
- すべての時間帯満席(お昼や夕食の時間のピークをずらした時間までもが)
- 営利を目的とした不正な転売行為は、禁止(by公式ホームページ)
確かに、オンライン予約なので全国から殺到するのはわかります。また、単純に予約の枠が少ない可能性もあります。
(但し、導入しているところはこの制度でしか入れないので、考えづらい)
ホテル枠やバケーションパッケージ枠、当日枠の割り振りもあると思いますが、それにしてもすべての時間帯はおかしいでしょう。
推測できるのは公式予約ページに4が書いてあること。これ、転売業者が取っている可能性が大いにありますよね。(すべてではないにしろ)
だって、ちょっと前までは、普通に取れた予約システムですよ。それが、いきなり取れなくなったというのは
・・・えっ???( ゚Д゚)ってなりますよね。
※2017年3月1日以降のご予約より、ご本人確認のためのクレジットカード情報の入力は不要となりました。
これも大きく影響してるのでしょうか。本人確認してないのとほぼ一緒ですからね。代行でやってもわからないでしょう。
日本はカード社会ではないので仕方ないのですが・・・・その辺は割りきってほしいです。別案でキャンセル料とるとかひとひねり工夫が必要なのかもしれないですね。
予約の現状
ちなみに、ネットで調べてみると開始約1分で予約終了してしまうらしいです。恐ろしい・・・まるでカウントダウンの予約みたいですね。
2分後にはすべて満席になっているそうです。あるサイトでは、電波時計を置いて・・・一瞬で勝負といろいろ書いてありました。気になった人は検索してみてください。
また、パーク内だけではなくディズニーホテル内のレストランも同様満席でした。(一部、朝食を除き)あと、朝5時~予約開始というのがひっかかりますね。
非常にとりづらくなってしまったプライオリティですが、今後どういう展開を見せてくれるのか見ものですね。
ファミリーエンターテイメントがモットーですので!今度、頑張って朝起きて再チャレンジしてみようかな~
終わりに
東京ディズニーリゾート35周年のホテルイベントについて書こうと思います!
ではでは。また、お会いしましょう!
Leave a Reply